Windows系SEの日記
某SIerのSEが、おすすめ書籍や仕事の話題を色々語ります。 今はWindows系がメインです。 →某SIerからプログラマーにクラスチェンジしました
広告
jQuery
VBScript
おすすめ書籍
職業訓練
組込みOS自作入門
トラブル事例
SEノウハウ
2014年9月11日木曜日
情報処理技術者試験対策用のサイトを紹介
私もSEの端くれとして、ネットワークスペシャリスト等いくつか情報処理技術者の資格を持っていますが、情報処理試験に合格するためには
「
情報処理教科書 [春期]高度試験午前I・II 2015年版
」
の様な午前試験の対策のために問題集を購入して勉強する必要があります。
この手の問題集は意外と値が張るのでできれば問題集を買わずに済ませたいという人も多いと思います。そのような人にオススメのサイトがありました。
必ず受かる情報処理技術者試験-トップページ
要は情報処理試験の過去問なのですが、回答と解説も記載されており結構役に立ちます。
私の場合、情報処理試験ではなく社内資格の勉強用に活用しましたが、無料で公開されているものとしては十分なクォリティーだと思いました。
今後、情報処理試験を受験予定の方は、上記サイトも活用してみてはいかがでしょうか。
情報処理教科書 [春期]高度試験午前I・II 2015年版
posted with
ヨメレバ
松原 敬二 翔泳社 2014-09-12
Amazonで探す
Kindleで探す
楽天ブックスで探す
図書館で探す
Ads by
忍者AdMax
次の投稿
前の投稿
ホーム